オートバックス等のカー用品店や車検専門店、ガソリンスタンドで車検を受けるなら「楽天Car車検」がお得です。
その理由は、楽天ポイントがもらえるからです。
もらえるポイント数はオートバックスの場合最大3,000ポイント。(執筆時) 楽天Car車検のサイトから車検を予約して実施するだけで楽天アカウントにポイントが付与されます。
筆者の経験上、店舗に飛び込みで来店しても楽天Car車検のことは教えてもらえません。そのまま車検を受けると楽天ポイントがもらえず損をしてしまうので楽天ユーザーの方はなるべく楽天Car車検のサイトから車検予約して来店することをオススメします。
\ まずは近隣の車検店舗を検索 /
/ 楽天ポイントがもらえます! \
- 1 楽天Car車検(旧楽天車検)は車検予約サービスです
- 2 楽天Car車検のメリット・デメリット
- 3 楽天Car車検で最大の3000ポイントをもらう5つの手順(例:オートバックス)
- 4 楽天Car車検は車検の受け忘れ防止になる
- 5 楽天Car車検は安い?ネット上の口コミ・評判
- 6 オートバックス車検の口コミ・評判
- 7 オートバックス車検の2つのメリット
- 8 オートバックス車検の2つのデメリット
- 9 楽天Car車検が不向きな人・向いている人
- 10 過剰整備?車検の見積書をよく見て説明を受ける
- 11 楽天Car車検のポイント獲得方法・最新キャンペーン情報まとめ
楽天Car車検(旧楽天車検)は車検予約サービスです
まずは冒頭の補足として楽天Car車検がどんなサービスなのか紹介します。
【車検】楽天Car車検はどのようなサービスですか?
車検事前見積もりの予約ができるサービスです。
無料見積もり後、車検が完了すると楽天ポイント<500ポイント>が獲得できます。
また、随時開催中のキャンペーンにエントリーしていただくと更にお得にポイントが獲得できることもあります。
できるだけ多くの楽天ポイントを獲得するためにはキャンペーンのエントリーが必要不可欠です。
キャンペーンは車検店舗ごとに不定期で開催されますが、記事執筆時ならオートバックスが2,500ポイント付与のキャンペーンを開催しています。(キャンペーンは「エネオス」や「車検の速太郎」「車検のコバック」「出光リテール」「コスモ」といった有名店が同時に対象となることも頻繁にあります)
【関連】車検のコバック利用体験談と楽天Car車検の魅力を解説
さらに当サイトではもらえるポイントを増やせる「紹介コード」も提供しています。
各店舗の最新キャンペーン情報や紹介コードは記事の途中に掲載しているのでチェックしてみてください。
楽天Car車検のメリット・デメリット
楽天Car車検のメリットとデメリットも確認しておきましょう。
箇条書きでまとめたものは下記のとおりです。
メリット
- 楽天ポイントが貯まる
- クレジットカード払いに対応した加盟店が98%以上(クレジットポイントが貯まる)
- 価格や評判・口コミで最寄りの店舗を比較できる
- お得なネット特典を用意している店舗がある
- お得なネット割引を用意している店舗がある
デメリット
- ほとんどのディーラーは対象外のため、自分の車がリコール対象車になっていた場合、改めてディーラーに車を持って行き対象箇所の部品を交換してもらう作業が必要となり2度手間になる可能性がある
- メリット・デメリットの詳しい説明が読みたい方はこちらをクリックすると表示されます >>
デメリット:ディーラーを選べない
楽天Car車検の主なデメリットはディーラーを選べないことです。(一部店舗を除く)
楽天Car車検で検索できる車検店舗は民間の整備工場や車検専門店、カー用品店、ガソリンスタンドがメインとなっています。
基本的にディーラーは対象外のため、たとえば自分の車がリコール対象車になっていた場合、改めてディーラーに車を持って行き対象箇所の部品を交換してもらう作業が必要となり2度手間になる可能性があります。
また、ディーラーでなければ整備できないような専門的な故障が見つかった場合に対応してもらえない可能性もあります。
5つのメリット
メリットは以下の5つです。
メリット① 楽天ポイントが貯まる
楽天Car車検を利用すると楽天市場などで使える楽天ポイントがもらえます。
楽天Car車検でもらえる楽天ポイントには利用者全員が必ずもらえる「基本ポイント(500 pt)」と、キャンペーンにエントリーしなければもらえない「キャンペーンポイント(1800〜2000 pt)」の2種類があります。
より多くのポイントをもらうためにはキャンペーンを開催している店舗で車検を実施し「キャンペーンポイント」を追加で獲得する必要があります。
現在キャンペーンを開催しているショップは後述する表でチェックしてください。
メリット② 楽天Car車検はクレジットカード払い対応の加盟店が98%以上
楽天Car車検の加盟店は98%以上がクレジットカード払いに対応しています。
そのため楽天Car車検でもらえる楽天ポイントだけでなくクレジットポイントも同時に貯めることができます。
ちなみに、車検代は
- 法定費用(自賠責保険料、自動車重量税、印紙代)
- 車検基本料金(24ヶ月定期点検料や検査手数料、代車費用など)
- 修理費用(部品代や工賃)
の3つに大きく分けられますが、クレジットカードで支払えるのは基本的に「車検基本料金」と「修理費用」のみとなります。
しかし、中には全額クレジットカードで支払える店舗もあるので気になる方は見積もりの段階で店舗に確認しておきましょう。
- オートバックス車検で楽天ペイ(コード決済)は使える?(クリックで内容を表示)
- オートバックス・スーパーオートバックスで車検を受けた場合、車検代の支払いに楽天ペイの決済サービスを利用することができます。(2019年9月発表時は565店舗で利用可能)
ただし、法定費用(自賠責保険料、自動車重量税、印紙代)は支払うことができません。
また、一部店舗ではコード決済サービスが利用できない場合があります。楽天ペイをはじめとしたコード決済サービス(PayPay、d払い、au PAY、LINE Pay、Alipayなど)の利用をご希望の方はあらかじめオートバックス店舗に確認しておくことをおすすめします。
(参考)楽天Car車検を利用した場合としなかった場合の獲得ポイント数の比較
下記の条件で車検を受けたとした場合、楽天Car車検を利用した場合としなかった場合の獲得ポイント数にはグラフのような差が生じます。
【条件】
- オートバックスで車検
- 支払い方法はクレジットカードまたは現金
- 法定費用を除いた車検料金は30,000円だった
最も多くポイントを獲得できるのは「楽天Car車検」を経由してオートバックス車検を受け、車検費用を「クレジットカード」で支払う方法です。
店舗に飛び込みで車検を受け、支払いを現金で済ませた場合と比較すると3,000ポイントもの差が生じてしまいます。ポイ活をするなら楽天Car車検の利用は必須と言えます。
メリット③車検費用や評判・口コミで店舗を比較できる
楽天Car車検ではインターネットで最寄りの店舗を複数検索することができます。
検索した店舗は車検費用や評判・口コミなどで比較でき、お住まいの地域や予算に近い店舗を探しやすくなっています。
メリット④ お得なネット限定特典
楽天Car車検から車検を実施することでお得なネット特典を用意している店舗があります。
上の画像はその一例ですが、洗車やオイル交換、定期点検などが無料になったりガソリン代の割引やBOXティッシュ、トイレットペーパーのプレゼントなども実施されています。
特典内容は店舗によって違うため店舗検索時に『割引・特典』の項目から確認してみてください。
早期予約割引が適用されることもよくあるので各店舗の「割引・特典」の項目は絶対にチェックしましょう!(あとで説明します)メリット⑤ お得なネット限定割引
楽天Car車検から車検予約することでネット割引が適用されることがあります。
ネット割引は店舗検索時に『コース・費用』の項目から確認することができます。
上の画像のように「ネット割」の表示がある店舗は割引が適用され、割引後の価格が表示されているはずなので確認しておきましょう。
\ まずは近隣の車検店舗を検索 /
/ 楽天ポイントがもらえます! \
楽天Car車検で最大の3000ポイントをもらう5つの手順(例:オートバックス)
ここからは楽天Car車検の利用手順(5ステップ)を解説します。
大まかな流れは画像のとおりです。詳細はさらに下へどうぞ。
【ステップ1】楽天Car車検で店舗を検索して事前見積もりの予約を申し込む
まずは 【楽天Car車検】 のサイトから店舗を検索して無料事前見積もりを申し込みます。
その①:店舗を検索する
▲はじめに「郵便番号」または「エリア」から最寄りの店舗を検索します。
郵便番号で検索する方は枠の中に入力して【車検ができる店舗を探す】というボタンをクリックしてください。
その②:検索結果をさらに条件で絞り込む
▲表示された検索結果をさらに条件で絞り込みます。
絞り込みたい条件を設定して【この条件で検索】をクリックしてください。
(おすすめの絞り込みは 対象距離「10km以内」「クレジットカードOK」「代車あり」です)
デフォルトでは車種が「軽自動車」の設定になっているため普通車の方はそちらも変更しておきましょう。
▲条件に合う店舗が「距離の近い順」で表示されます。
「金額の安い順」や「評価の高い順」に変更することができるため、安い店舗を探したい方は「金額の安い順」に変更してみてください。
ちなみに上の画像は筆者の検索結果です。筆者の自宅から近いオートバックス黒崎店が表示されていますが、評価点数は4.5と高評価で2,300ポイントがもらえるキャンペーンも実施されていることが分かりますね。
キャンペーンはオートバックス以外にも下表のショップで実施されています。自宅の近くに楽天Car車検から申し込めるオートバックスがなかった方は他のショップも検討してみてください。
〜楽天Car車検の最新キャンペーン情報:2024年9月時点〜
[更新日]2024/09/01
キャンペーン開催中のショップ | キャンペーン終了日 | もらえる楽天ポイント(合計) | 備考 |
ENEOS(エネオス) | 2024年10月01日(火) 09:59まで | 2,500 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大3,000 ptに |
ENEOSフロンティア | 2024年10月01日(火) 09:59まで | 2,500 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大3,000 ptに |
オートバックス | 2025年04月01日(火) 09:59まで | 2,300 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大2,800 ptに |
車検の速太郎 | 2024年10月01日(火) 09:59まで | 2,500 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大3,000 ptに |
出光リテール車検 | 現在未開催 | 2,500 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大3,000 ptに |
出光興産 | 2024年10月01日(火) 09:59まで | 2,500 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大3,000 ptに |
車検のコバック | 2024年10月01日(火) 09:59まで | 2,500 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大3,000 ptに |
アップル車検 | 現在未開催 | – | – |
宇佐美車検 | 2024年10月01日(火) 09:59まで | 2,500 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大3,000 ptに |
茨城トヨペット | 現在未開催 | 2,500 pt |
|
ホンダカーズ東京中央 | 2024年10月01日(火) 09:59まで | 2,500 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大3,000 ptに |
合計2,500ポイント店舗キャンペーン 上記店舗が最寄りにない方はこちらのキャンペーンを利用して他の店舗でポイントをもらうことができます。詳しくは公式HPのキャンペーンページをご確認ください | 2024年10月01日(火) 09:59まで | 2,500 pt | 楽天モバイル会員なら+500 pt で合計最大3,000 ptに |
一見するとオートバックスは他社と比較してもらえるポイントがやや少なめですが、オートバックスは車検でVポイント(旧Tポイント)も貯まるのでトータルではお得だったりします。Vポイント会員の方は忘れずにカードやアプリ画面を提示しましょう!
ちなみに、Vポイントが貯まるカードとオートバックス会員カードを連携(W登録)させることによりオートバックスの会員ランクに応じたVポイントを貯めることができるようになります。
詳しくは店頭スタッフまたは「W登録のご案内」からご確認ください。
その③:「コース・費用」「割引・特典」「評判・口コミ」を確認してキャンペーンにエントリー
自宅近くにキャンペーン中の店舗を見つけたら下記①〜③の流れで申し込み画面に進みます。
- まずは【コース・費用】、【割引・特典】、【評判・口コミ】をそれぞれクリックして確認する。(料金だけでなくネット特典やネット割があるかどうかもチェック!)
- この店舗に決めたらキャンペーンのバナーをクリックして専用ページに行き、【エントリーはこちら】という箇所からキャンペーンにエントリーする。(要メルマガ登録。ポイント獲得後に解除可能)
- 店舗トップの画面に戻り【見積もりの予約をする】というボタンをクリックする。
実際はここに表示される費用から代車料金やオイル交換費用まで考慮してプラス1万円程度は見積もっておいたほうが良いです
その④:楽天会員のアカウントにログイン
▲楽天会員のユーザーIDとパスワードを入力し、【ログイン】をクリックします。(すでにログインした状態の場合は表示されません)
その⑤:車両情報とお客様情報を入力する(紹介コードも忘れずに!)●最大2800ポイント確定!●
▲「車両情報」や「お客様情報」を入力したら画面を下にスクロールし、【利用規約と個人情報保護方針に同意する】の箇所にチェックを入れて【入力内容を確認する】というボタンをクリックします。
※ 知り合いからの「紹介コード」をお持ちの方はそちらも入力すること。(紹介コードがない方は↓をどうぞ!もらえるポイントが300 pt 増加します)
〜今すぐ使える楽天Car車検の紹介コード(使用の際は報告不要)〜
こちらはTime to enjoyの読者さまから提供して頂いた紹介コードです。
楽天Car車検 の申し込み時に下記のいずれかの紹介コード(8ケタ)を正確にコピーしてお客様情報の箇所にペーストしてください。
- 4AOHGNE6(2026年7月26日まで有効)
- UUZBIYO6(2026年7月10日まで有効)
- K0X29E36(2026年6月8日まで有効)
- MT636P21(2026年5月10日まで有効)
- ZKFV2Y0K(2026年2月16日まで有効)
- CFIQ25MD(2026年1月25日まで有効)
- 0RSV3V4S(2025年12月19日まで有効)
- J9N0BK50(2025年12月24日まで有効)
- 1OQ9LQ70(2025年11月3日まで有効)
- 8D0EQQWC(2025年10月30日まで有効)
- CDDZTNSM(2025年3月13日まで有効)
- VM2MHVGM(2025年4月26日まで有効)
- QMSR1MQI(2025年9月22日まで有効)
- 2P04JBVW(2025年8月25日まで有効)
- LAWWC70R(2025年8月21日まで有効)
- NDKPUQER(2024年12月10日まで有効)
- A4EB25CF(2025年7月17日まで有効)
- CLNAHD25(2025年6月11日まで有効)
- 4YQA75HA(2025年5月31日まで有効)
- JNEYXKCW(2025年5月30日まで有効)
- 9GJ0JLZS(2025年5月5日まで有効)
- VM2MHVGM(2025年4月26日まで有効)
- OHC2ZMU9(2024年10月6日まで有効)
- OV7U09TC(2024年9月22日まで有効)
その⑥:見積もりを申し込む
▲最後に【無料事前見積もりを申し込む】というボタンをクリックします。
申し込みが完了すると完了メールが届きます。
あとはオートバックスから確認の電話がかかってくるのを待つだけでOKです。
\ まずは近隣の車検店舗を検索 /
/ 楽天ポイントがもらえます! \
ひとまずここまでの操作で最大2,800ポイントが確定でもらえます!(オートバックスを選んだ方は2,600pt)
あなたの車検が終わったら他の方のために紹介コードを提供して頂けると嬉しいです♪
→【募集】楽天車検の紹介コード掲載中
【ステップ2】電話で来店日時を決定
オートバックスから確認の電話が入ったら来店日時を決定します。
店舗からの電話は原則3日以内に入ることになっていますが、それ以上待っても連絡がこない場合はこちらから電話で問い合わせてみたほうが良いかと思います。
着信に気がつかなかった場合は再度かかってこない可能性があるためこちらから折り返しの電話をかけることをおすすめします。
(筆者はオートバックスからの着信に気がつかず、忙しさのあまり折り返しの電話もかけ忘れて1週間ほど経過してしまいました…)
【ステップ3】入庫して事前見積もりを実施
メールアドレスに送られてきた申込予約番号を控えて、電話で予約した日時に車を持ち込みます。
楽天Car車検からは見積もり予約日の1週間前と2日前に確認メールが送信されるので忘れっぽい人でも安心です。
見積もりで提示された金額に納得できれば車検日を決定しましょう。
スタッフの説明を聞いたうえで納得できなければ見積もりだけで一旦保留(キャンセル)してもOKです。(見積もりを取ったあとの車検キャンセルは不可の店舗もあります。キャンセルする可能性のある方は電話で日時の調整をする際に「とりあえず見積もりだけでも大丈夫ですか」と聞いておくと良いでしょう)
事前見積もりには以下の持ち物が必要なのでお忘れなく。
- 車検証
- 自動車税納税証明書
- 自賠責保険証明書
- 認印
- ロックナットアダプター(ホイール盗難防止で取り付けてある場合のみ)
自分で買う手間はかかりますが、店舗側がそれでOKなら持ち込みで交換してもらうと良いかもしれません。(バッテリーはかなり重たいですが…)
持ち込みが気まずい方は車検店舗で購入して取り付けてもらいましょう。
ちなみに筆者のおすすめのバッテリーは「BOSCH」です。(姉妹サイト参考記事:自動車のバッテリーはBOSCH(ボッシュ)がおすすめ:交換は持ち込みでOK)
【ステップ4】車検実施
車検実施日に再度車を持ち込んで車検を実施してもらいます。
車検当日に必要なものは以下のとおりです。
- 車検証
- 自動車税納税証明書
- 自賠責保険証明書
- 認印
- ロックナットアダプター(ホイール盗難防止で取り付けてある場合のみ)
- オートバックスの場合は会員証
- オートバックスの場合はTカード(持っている人のみ。他社で発行したTカードでもOK)
- 車検費用
オートバックス車検にかかる時間は?
オートバックスは陸運局指定の整備工場(指定工場)です。自社工場に検査ラインを持っているためその場で車検を取得することが可能です。
そのため車検にかかる所要時間は比較的短く、早ければ約1時間、遅くとも3時間以内には終了します。
事前見積もりの所要時間は約1時間(点検に約30分+見積書作成に約30分)のため、見積もりから車検取得までにかかる時間はトータルで2時間〜4時間が目安となります。
【ステップ5】楽天ポイント獲得
楽天Car車検でもらえるポイントは「基本ポイント」と「キャンペーンポイント」の2種類があります。
基本ポイントは楽天Car車検を受けた楽天ユーザーが必ずもらえるポイントで、一律500 pt。
キャンペーンポイントは楽天Car車検がその都度開催しているキャンペーンにエントリーして車検を実施した際に付与される追加ポイント(1,800 pt〜2,000 pt)となっています。
この2種類のポイントは付与されるタイミングが下記のとおり異なるため注意してください。
レビュー投稿とアンケート回答でプラス100ポイント獲得 ●2900ポイント確定!●
上記ポイントのほかにも車検実施後にレビュー(口コミ投稿)を書くことで+100ポイントが追加で付与されます。(記事執筆時)
レビューは車検実施後に送られてくるメール内に記載されているURLから回答することができます。
所要時間は3分程度なので少しもポイントの取りこぼしをしたくない方は回答することをオススメします。
楽天マイカー割に登録でプラス100ポイント獲得 ●3000ポイント確定!●
上記のレビュー/アンケートと同様に、車検実施後に送られてくるメール内のURLから「楽天マイカー割」というサービスに登録することで+100ポイントが追加で付与されます。(記事執筆時)
楽天マイカー割の詳細は公式サイトから確認してほしいのですが、簡単に言えば車に関する様々な特典が受けられる無料サービスです。
登録するとメルマガが届くようになりますが、楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンでポイント還元率がアップしたり、車に乗車中や運転中にケガをして後遺障害を被った場合に最大10万円が補償される無償の「マイカー割保険」を受け取ることができます。
あとで不必要と感じればメルマガの停止ができるため楽天Car車検を利用したユーザーは登録しておくと良いかと思います。
これでもらえるポイントは最大で合計3,000ポイントとなりました!!(オートバックスを選んだ方は2,800ptです)
ちなみに楽天ポイントがもらえるタイミングについては楽天車検のポイントはいつ付与されるのか【解説】という記事に詳しく書いたので気になる方は参考にしてください。
無事にポイントが付与されたことを確認できれば楽天Car車検による車検は完了です!
\ まずは近隣の車検店舗を検索 /
/ 楽天ポイントがもらえます! \
楽天Car車検は車検の受け忘れ防止になる
毎日が忙しくて車検満了日が迫っていることを忘れていたという経験はありませんか?筆者は楽天Car車検を利用しはじめる前に何度かあって慌てたことがあります。
しかし、楽天Car車検なら安心です。楽天Car車検で車検満了日を登録しておけば満了日が近づいた時にキャンペーン付きのお知らせをメールで受け取ることができるのです。
つまり、車検の受け忘れを未然に防止することができます。
「車検満了日の登録・変更」は公式サイトから行えます。(楽天Car車検の利用者は自動的に満了日が登録されます)
登録した車の次の満了日は下の画像のようにいつでもすぐに確認できます。満了日までの残り日数も一目で確認でき、管理しやすくなっています。
楽天Car車検は安い?ネット上の口コミ・評判
ネット上の口コミ・評判も探してみました。
反応を総括すると、やはり楽天Car車検は「費用の安さ」と「楽天ポイントの還元」が好評のようです。
おはようございます(・-・)
楽天車検を通してオートバックスで車検をして期間限定楽天ポイント2,025ポイントが付与されていた。連休中に少しおやつを買おうw— さとる@パート兼受験生(44歳のハローワーク) (@3a1o1u) April 29, 2020
初めて楽天車検経由でENEOSのガソリンスタンドで車検した。洗車や室内清掃が丁寧
マツダのデミオで64,500円程、安い!#楽天車検 #ENEOS #ASP #セルフバック
— きたじま (@lab_kitajima) June 29, 2020
思ったより安かった
オートバックス
2連続で割引あったし楽天車検経由で
ポイントつくし— アストラル・ホボノーマル銀八さん (@toyodaginpachi) April 4, 2020
昨日は車検に車を出してきました。
前回のはディーラーでしたので、12万
。今回は楽天車検からガソスタでした結果、7万円でした。
5万+楽天ポイント分お得になりました。
ディーラーの良さも分かりますが、今はお金が大事ですわ— マシュマロパパ (@YpapaMashu) February 17, 2020
オートバックス車検の口コミ・評判
楽天Car車検のサイトでは全国のオートバックスの口コミ・評判ランキングを確かめることもできます。
以下は人気店舗の口コミを一部抜粋したものです。よければ参考にどうぞ。(ランキングは執筆時の情報です)
ピットの方々も安心して任せられるのでいいと思います
車検当日は30分ほどで見積もり 金額を聞いたあとは2時間ほどで車検終了の連絡がきました。申し込みから実施までスムーズで価格も抑えられ、ポイントまでもらえるのは満足です。
毎回こちらでお願いしています、対応はいつも親切丁寧で安心です。
ありがとうございました。
オートバックス車検の2つのメリット
楽天Car車検でオートバックスを選んだ方は以下のようなメリットもあるので目を通しておくことをおすすめします。
メリット①:3つの補償
オートバックスで車検を受けると1年間無料で下記の3つの補償がついてきます。
- パンクによるタイヤ交換補償(30,000円までならお客様負担は1,000円)
- 窓ガラス修理・交換補償(30,000円までならお客様負担は1,000円)
- バンパーキズ修理・交換補償(20,000円までならお客様負担は3,000円)
これらの補償期間は車検日から1年間となっていますが、1年後の12ヶ月点検をオートバックスで受けると補償を最大で1年間延長することが可能となっています。
突然のパンクなんてのはよくある話ですが自己負担が少なくなるのは安心ですよね
メリット②:メンテナンスカードが2年間無料
オートバックスで車検を受けると通常なら入会費1,100円(継続料550円/年)が必要なメンテナンスカードを2年間無料で使うことができます。
メンテナンスカードを持っていると以下の9個のメンテナンスが無料となります。
- ウォッシャー液点検・補充(何回でも無料)
- タイヤ空気圧点検・補充(何回でも無料)
- ワイパー交換(基本工賃が何回でも無料)
- エンジンオイル交換(基本工賃が何回でも無料)
- オイルフィルター交換(基本工賃が何回でも無料)
- タイヤパンク修理(基本工賃が何回でも無料)
- バッテリー交換(基本工賃が何回でも無料)
- エアフィルター交換(基本工賃が何回でも無料)
- タイヤローテーション(基本工賃が年1回まで無料)
タイヤは装着箇所によって摩耗の度合いが変わってきます。オートバックスのメンテナンスカードがあれば年に1回までローテーションの工賃が無料になるのでタイヤを長持ちさせるためにも走行距離5,000kmに1回くらいはやっておくことをお勧めします
オートバックス車検の2つのデメリット
デメリットも確認しておきます。
デメリット①:リコールや専門的な故障に対応できない可能性がある
すでに上述した楽天Car車検のデメリットと重なりますが、オートバックスではリコールやディーラーでなければ整備できない専門的な故障が見つかった場合に対応できない可能性があります。
ちなみに筆者は1度だけディーラーでなければ在庫がない部品が必要となり、改めてディーラーまで車を持って行ったことがあります。そう滅多に起きることではありませんが、その可能性があることは念頭に入れておきましょう。
デメリット②:店舗によって整備士の技術に差がある
あくまで個人の意見ですが、オートバックスはフランチャイズチェーンということもあり店舗によって整備士の技術力に差がある印象です。
筆者はオートバックスを5店舗ほど利用した経験がありますが、そのうち1店舗は整備の質とスタッフの対応があまり良くなかったことから以後利用していません。
しかし、逆にそれらが非常に良い店舗もあり、その店舗では車検だけでなくタイヤやバッテリー、カーナビ等の購入・取り付けから定期点検まで依頼することもあります。
利用する際は楽天Car車検のサイトでオートバックス各店舗の口コミを確認すると参考になるかもしれません。
楽天Car車検が不向きな人・向いている人
ここまで楽天Car車検について解説してきて水を差すようですが、楽天Car車検を利用すれば誰もが必ずしも最大の満足を得られるとは限りません。
なぜなら車検のニーズは人それぞれ違うからです。何を重視するかによっては楽天Car車検を利用しないほうが良いこともあります。
たとえば、ディーラーと比較した場合の整備の技術です。
もちろんどの店舗の整備士も自動車整備士という国家試験に合格した専門家であり、確かな技術を持っていることに変わりはありません。そのため店舗によって整備士の技術に優劣をつけることはナンセンスかもしれません。
しかし、ディーラーの整備士は日々自社メーカーの車だけを整備し続けているため、そのメーカーの専門家中の専門家と言えます。
つまり、自分の愛車についてより高度な専門知識をもった整備士に整備をお願いしたい方にとっては費用が高くてもディーラーに車検を依頼することが最善の選択であり、楽天Car車検からカー用品店や整備工場を探すことが的を得た判断とは言い難いです。
一方、楽天Car車検の魅力は料金の安さと楽天ポイントのお得さです。
筆者もその1人ですが、「車検はとにかく安く、お得に」と思っている方にとっては楽天Car車検が最善の選択となることは間違いないです。
また、できるだけ自宅の近くで車検を受けたい方には楽天Car車検の店舗検索機能が役に立つはずです。
田舎ではディーラーが家から遠いこともしばしばあります。そのような方は楽天Car車検を活用して最寄りの店舗を検索してみると良い店舗が見つかるかもしれません。
過剰整備?車検の見積書をよく見て説明を受ける
楽天Car車検に限らず、ディーラー車検でも同じことが言えますが、車検の見積書はよく見て説明を受けたほうが良いです。
その理由は、急を要さない箇所の整備内容が含まれている可能があるためです。
Wikipediaには下記のように記載されています。
一般にディーラー車検が高価なのは、ディーラーの収益も兼ねて車検前の点検整備で予防的に消耗品(ブレーキパッド、エンジンオイル、シール類、ゴム・樹脂部品など)を交換したり、次の車検までの定期点検の契約が含まれていたりすることに車検代行料が加わるためである。
(太字の強調は当サイトによるもの)
筆者は過去に7度の車検を受けてきましたが、今すぐに整備する必要のない箇所が見積もりの内容に含まれてくることは普通にありました。
もちろん安全のために今すぐ整備しておいたほうが良い箇所なら整備すべきです。
しかし、「緊急性はないがいずれば整備する必要が出てくる」という理由で整備項目に追加されているだけなら予算によっては見送るという選択肢も考えられます。
とくに今回の車検を最後に車を買い替える(次回の車検は受けない)予定の方ならなおさら過剰整備には気を付けたほうが良いでしょう。
楽天Car車検のポイント獲得方法・最新キャンペーン情報まとめ
本記事の内容を簡潔にまとめたものは下記の通り。
- 楽天Car車検は全国の店舗を車検費用や口コミ、総合評価ランキングなどの条件で比較しながら車検見積もり予約ができる
- 随時開催される各ショップのキャンペーンを利用することで多くの楽天ポイントを獲得できる(要エントリー)
- 5つの手順で簡単に楽天ポイントが獲得できる。申し込み時に紹介コードを入力することでさらに300 pt 追加でもらえる
- 楽天Car車検の提携店にはクレジットカード対応の店舗が多く、クレジットポイントを貯めることもできる
- 店舗によってはネット特典やネット予約割引が適用される
楽天Car車検のサイトを経由するだけでポイントがもらえたり割引を受けることができるので車検費用を節約したいなら利用しない手はありません。
なお、ポイ活はどうでも良いから少しでも速く車検を終わらせたいという方はオートバックスに飛び込みで車検を申し込んだほうが速いです。そんな方は「オートバックス車検の流れとメリットを解説」という記事を参考にしてください。
それでは、読者の皆様が素敵なカーライフを送れますように♪
\ まずは近隣の車検店舗を検索 /
/ 楽天ポイントがもらえます! \